GIGAスクール構想の実現について
子どもたち一人ひとりに個別最適化され、創造性を育む教育 ICT 環境の実現に向けて 文部科学省の資料が更新されました。萩生田文科大臣も、述べていますが令和時代のスタンダードとしての1人1台パソコン端末環境を整えるのはマストです。
こちらは、国が2,318億円の補正を予算化しています。小平市は教育環境の整備が電気照明、冷暖房を始め、ICT環境もかなり遅れていますので、これには是非手をあげて教育先進市を目指してほしい。
◾️GIGAスクール構想の実現について
https://www.mext.go.jp/a_menu/other/index_00001.htm
◾️未来の学び」構築パッケージ
https://www.mext.go.jp/content/20200213-mxt_syoto01-000003278_21.pdf
◾️令和元年度補正予算「GIGAスクール構想の実現」に関する説明資料(令和2年2月12日)
https://www.mext.go.jp/content/20200212-mxt_syoto01-000003278_18.pdf
◾️公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金に関する交付申請見込み調査の回答期限のご連絡及び精査について(令和2年2月7日)
https://www.mext.go.jp/content/20200207-mxt_syoto01-000003278_018.pdf
◾️令和元年度補正予算案「GIGAスクール構想の実現」に関する説明資料(令和2年1月28日)
https://www.mext.go.jp/content/20200130-mxt_syoto01-000003278_15.pdf
◾️「GIGAスクール構想の実現」に関する補助事業の概要について(令和2年1月16,17日)
https://www.mext.go.jp/content/20200130-mxt_syoto01-000003278_16.pdf