2022/03/26

【続報 全員協議会を開催「仮称)まなびの森保育園花小金井」開園時(令和4年4月)の園庭面積の縮小について】小平市議会全議員出席のもと公開で全員協議会を事実確認を、目的に開催しました。傍聴人の方が規定を越える人数となり、音声傍聴も実施。約4時間に渡る説明・質疑がなされましたが主なものは以下です。①時系列の確認②責任の所在③市の今後の対応④公募の進め方④土地購入が出来なかったことの事実・理由の確認⑤建設中の市の進行管理状況⑥東京都とのやり取り(審議会の内容の確認を含む)⑦事業への関わり方⑧議会への報告の遅れ⑨保護者への説明状況⑩予算、決算、補助金の状況などその他多岐に渡りました。個人的な感想としては、市の説明では東京都も市も事業者のどこに責任の所在があるのかわからない内容でした…。他方で市の進行管理としては建設中に確認をしていたようでしたがチェック体制は弱いように思えます。引き続き調査となります。3.17に議会として報告をはじめてうけての事実確認でしたが、まずは、第一報のご報告です。その後各会派の幹事長と意見交換を行い今後の対応について協議。内容に関してまとめて再度お伝えさせていただきますが、協議会で配布された資料を掲載致します。

▶︎小平市議会全員協議会の開催についてhttp://www.city.kodaira.tokyo.jp/event/096/096892.html

▶︎これまでの経緯についてhttps://www.facebook.com/100003503128401/posts/4768066433320080/?d=n

#小平市議会#保育園#全員協議会