小平市消防団出初式
令和初めての出初式が盛会に執り行われました。団員のみなさんの規律ある勇姿を拝見し、市民として頼もしさと安心感を感じることができました!
そして、また各分団にて直接団員のみなさんとお話しや意見交換をさせていただきました。今年も一年間お世話になります!どうぞよろしくお願い致します!
______役所HPより転記_________
▷消防団とは
消防団とは、普段は本業の仕事を持ちながら、火災発生時における消火活動、地震や風水害といった大規模災害発生時における警戒・救助活動、避難誘導などを行う市の消防機関です。
また、平常時においても訓練や、応急手当の普及指導、自治会などへの防災訓練指導、特別警戒、広報活動など、地域における消防力・防災力の向上や地域コミュニティの維持・振興において重要な役割を担っています。
▷消防団の担当区域
担当区域
・第一分団 小川町1丁目、中島町、栄町、上水新町、たかの台
・第二分団 小川町2丁目、学園西町、津田町、小川町1丁目の一部
・第三分団 仲町、学園東町
・第四分団 大沼町、美園町
・第五分団 花小金井3・4丁目、花小金井2・5丁目の北地域、花小金井8丁目の一部
・第六分団 天神町、大沼町5丁目の一部、花小金井1・6・7・8丁目、
花小金井2・5丁目の南地域
・第七分団 鈴木町、御幸町の北地域、花小金井南町
・第八分団 上水南町、喜平町、回田町、上水本町、御幸町の南地域
・第九分団 小川西町、小川東町


