2019/07/23
ボッチャ体験@第14小学校
ボッチャを青年会議所のメンバーとご家族の方々と体験しました。ボッチャとは、ボールを意味する単語。(古代語源は、「bottia」ラテン語ボールを投げて白のボールに近いところへ赤ボールチームと青ボールチームに分かれて投げます。脳性麻痺などにより、運動能力に障害がある競技者向けに考案された障害者スポーツで、大人も子ども同じようなレベルでスポーツとして取り組むことが出来ます。
チームは優勝しましたが、私はあんまり貢献は出来ず…たまたま、うまく投げれた動画を心ある先輩が撮ってくださいました。
