ニュースリリース:ICTの力で地域課題の解決へ!障がいをお持ちの方もまちで楽しめる小平へ
この度、『こだいらバリアーフリー情報』を立ち上げましたので、ご案内いたします。
「松岡くん、もっと私たち障がい者がまちを楽しめる、市内を歩ける小平してほしい!」
そんなご相談をいただき、色々調査をしてみると…以下の課題が明らかになりました。
_____
■課題
障がいをお持ちの方々が必要な情報がわかりにくく、まとまっておらず、行政機関の中に埋もれている。
障がい者の方はご自身の把握しているお店や施設のみを利用しており、店舗側・利用者双方の機会損失となっている。
■解決策
行政のご協力をいただき、民間主導で情報を集約して見える化をする
_____
本件に対して富永哲欣さん、樋口裕之さん、出口みちたかさんをはじめとした『小平あたりでCivic Tech』のみなさま、そして小平市 東京都の行政関係者のみなさまににご協力をいただきリリースに至りました。
引き続き情報の更新は必要になりますが、市内公共施設のデータはおおかた入力されておりますのでご覧頂ければ幸いです。
障がいをお持ちの方の視点を取り入れつつ、知りたい情報を本サイトに集約をさせていただいております。
その名も、『こだいらバリアーフリー情報』
まずは以下をご覧ください。
なお、皆様にお願いがあります。まだまだ、情報は不足しておりますので、随時追記のご協力を頂ければと思います。
今後も地域課題をICTや様々な民間ノウハウを用いて解決へと導いて行ければと思います。
■対象
飲食店、雑貨屋店、市内施設 様
■お願いしたいこと
以下URL に情報をご記入いただければと思います。
※所用時間3分程度
■インプット画面
https://docs.google.com/…/1FAIpQLSe5izGAMJmGzimCjD…/viewform
#ICT
#地方創生
#小平市
#障がい者
#バリアフリー
#社会課題の解決
