2019/04/25
こだいら100人会議 マチカン!
今日のテーマは 教育!
小平を中心に活動 活躍される方に本日もスピーカーとしてご登壇いただきました。新しい出会いを、つくり繋がることで何かが生まれます。
■スピーカー
中川さん
最愛の方の死をきっかけに決意し、より良い看護師を育成する塾を経営。地球規模で考え地域で行動することをモットーにしている。
おかわりトマス
北欧フィンランドの教育について。消費税は24パーセントと高いが、その反面、教育費は無償である。かつては、OECD基準では、フィンランドの教育水準は高い位置にいたが今は下がっている。大学も入学する人は多いが福祉支給があり、勉学によ
竹内さん
クリエイティブ デザイン思考とは…情報と情報を掛け合わせる事で生まれる。フォントとカラーなど誰でもクリエイティブ デザインの思考は必要であり、先天的な思考などではなく、誰しも得られる使える力である。






