2021/10/08

【10/20(水)19時半】マチカン!vol.26「世界を旅する仲間たち!特集」

こだいら100人カイギ緊急事態宣言が明けお久しぶりのリアル開催です!会場は一橋学園にあるシェアスペース、


“まちの茶の間”茶間茶間 ちゃまちゃま【一橋学園】にて乾杯

🍵
✨

== Vol.26 ゲストスピーカーご紹介 ==

●『TAISHI COFFEE/黄金茶屋』國崎 大志さん焚き火を囲むような珈琲店小平市花小金井6-30-1(光が丘商店街入り口)世界一周の旅で、彼が自然と感じていたのは、人との近さや、気軽に笑いあえる環境、人間くささのようなもの。帰国後になぜリヤカー珈琲をはじめたのか、焚き火珈琲とはなにか、1ヶ月半でオープンした黄金茶屋の裏側に何があるのか?!

●『HAKA!魂の踊り祭り2022』三宅 大里さん写真家の星野道夫氏が惹かれた「目に見えないものに価値を置く世界」。その世界を見つめようと学生時代にカヤックを抱えてアラスカなど世界各地を旅する。旅を通じて國崎大志と出会い、現在はNZラグビー代表が試合前に披露することで知られる、民族舞踊ハカのお祭り「HAKA!魂の踊り祭り2022」の開催を目指す。楽しく乾杯しながら、1時間たっぷりとお話しを聞きたいと思います。

◆概要日時:10/20(水) 19:00オープン乾杯:19:30乾杯!会場:茶間茶間(学園東町2-4-7)会費:1500円(つまみワンドリンク付)定員:15名(要望によりzoom配信)◆マチカン事務局松岡 篤(まつおか あつし)吉川 孝一郎(よしかわ こういちろう)藤山 憤頭(ふじやま ふんず)出口 みちたか(でぐち みちたか)=== マチカン!とは ===まちで乾杯、だから「マチカン!」月に1回、みんなで集まり呑むだけで、このまちの暮らしがおもしろくなったら、これはスゴイこと!毎回ゲストを招き、こだいらにまつわる興味深〜いプレゼンとトークセッションを楽しみながら、乾杯(こんにちは)を通してつながり、こだいらの次のアクションを創りだしていく「大人の社交場」企画です。世代も性別も職業も関係なし、お酒が飲めなくても大丈夫。こだいらを舞台にしたワクワクを一緒に楽しむ仲間になりましょう!地元の方も、近隣の方も、遠方の方も、どなたでもウェルカム!当日、会場かオンラインでお会いできることを楽しみにしています!こだいらのヒトをもっと知りたい、ヒトの力でこのまちに化学変化を起こしたいマチカーーーン!