2022/06/09

【6月議会初日で明らかになったこと】

【6月議会初日で明らかになったこと】



6月議会が開会しています。一般質問や補正予算は別途ご報告します。国から来ている交付金が正しく適正に使われているのか今後検証をしていきたいと思います。後日市からも公表される予定です。

●約3億4000万円の使用可能(上限額に未達)の交付金がある。新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金についての活用状況について。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、コロナ対応のための取組である限り、原則、地方公共団体が自由に活用可能。

●ワクチン接種の状況個別接種55% 集団接種25% 市外接種11% 職域接種8%

●緊急質問「会計年度任用職員への報酬未払いなど労働基準法違反に違反した行為について」議会初日で「会計年度任用職員への報酬未払いなど労働基準法違反に違反した行為について」という緊急質問が議会で全会一致で議決をとり質疑が行われたが、ほぼすべて守秘義務があるとのことで「0回答」でした。事実関係は判明しませんでした。事実確認を含めて今後の動向を確認したいと思います。

6月議会初日で明らかになったことhttps://docs.google.com/…/1LHh16NN6pGuuvd91e0mE…/edit…