【読売新聞に掲載 小平市のラジオ体操】
先日お伝えした私が会長を務める小平市ラジオ体操会連盟のPR動画が今朝の読売新聞多摩版の朝刊に掲載されています。40年以上ラジオ体操の活動を、されてこられた坂井理事長のコメントにもありますが「小平市らしいものになった」のではないかなと思います。是非ご覧になってみてください♪作成にあたり、役員さんたちから様々なご意見をいただきかたちにしました。お子さんからお年寄りまで、さまざまな世帯の方に親しんでいただき大げさに言えば、豊かな人生(QOL)が広げていきたい。長年、活動をしてきた軌跡をかたちにのこして市民の方々にも是非参加をしてほしい。小平市で活動される音楽家の方や全国コンクール金賞の吹奏楽部のみなさまにご協力いただくことでより、魅力的的なものにしたい。などたくさんの想いがつまったものになりました。作成にあたり様々ご協力をいただきました皆様本当にありがとうございました!!毎朝、6:30ラジオ体操やりませんか^_^

▶︎動画
https://www.youtube.com/watch?v=lkdpp8OHxvc
▶︎ラジオ体操会場
http://kodaira-sa.org/dantai/s16-radi…
主催 小平市ラジオ体操会
連盟 結成:1977年7月 体育協会加盟:1978年3月出演者 小平市ラジオ体操連盟 会員、地域宣伝隊コダレンジャー、市内小中学生等、ラジオ体操を愛する小平市民の皆様協力 (株)のめっこい、小平第三中学校、地域宣伝隊コダレンジャー、有志小平市民のみなさま(たけのこ公園)、公益財団法人小平市文化振興財団(一社)、こだいらまちかどステーション演奏協力 山口誠(The Kodaira Jazz Association)、甲斐嗣弓、Big市川、小平第三中学校吹奏楽部(吹奏楽部全国大会金賞)後援 小平市 小平市教育委員会 (上映会への後援)#ラジオ体操#ラジオ体操第一#吹奏楽部全国大会