2023/01/08

【百条委員会(園庭縮小問題調査特別委員会)で小平市長小林洋子氏・こども家庭部長・事業者代表の証人喚問を決定】

市内認可保育園の開園時に園庭面積が大幅に縮小した問題について、特別委員会を設置し調査を行っております。この縮小の規模は事業者決定の基礎となった当初の計画(公募の採択時)より大幅に狭いものとなりました。なぜこのような事態になったのか、原因の究明と再発防止がこの委員会の使命となります。これまで調査を進めてきた中で、市の監督責任について課題が散見されることと公募時の選定プロセスにおいて、当時の議員で市長の関与があったことも明らかになってきました。

証人喚問に至るまでは様々議論があり賛成反対の議論がありましたが最終的に「委員会」として決定がなされましたので議長として①当該保育園運営事業者代表取締役②こども家庭部長③小林洋子市長の証人喚問の手続きを進めることになりました。

【今後の流れ】

・事業者への証人喚問:1月20日(金)10:00~・担当部長への証人喚問:2月7日(火)13:00~・市長への証人喚問:2月7日(火)15:30~

【園庭面積について】

・全体の敷地面積当初計画:819.27 ㎡→ 開園時:516.27㎡ (303㎡の縮小)・子どもたちが日々遊ぶ園庭面積当初計画:482.50 ㎡→ 開園時:212.20㎡ (270.3㎡の縮小)所属する会派としては福室委員長、外山委員、石津委員2名が所属し継続して調査を鋭意行っております。会派の主張や経緯等はHPをご覧ください。

■政和会HPhttps://x.gd/Zsq5W