2021/05/31

【広げる互助の輪 〜あなたに知ってもらいたい引きこもりの話〜】

オンラインで開催します!是非、ご参考ください!引きこもりと一言で言っても原因や症状、対応の仕方は様々。実は老若男女だれにでも起こりえる事が分かってきました。 今回はそもそも引きこもりって何なのか?もし家族や友人知人が引きこもりになった時、私たちには何ができるの?どこに 相談したらどんな支援が得られるの?というお話や、小平市の引きこもりの現状についてそれぞれの専門家にお話をして頂 きます。そしてアンケートなどで頂いたみなさんのご意見をまとめ、小平市へ届けたいと思います。




●第一部講演(14 時 10 分頃より) 長谷川 俊雄 先生白梅学園大学子ども学部教授 社会福祉士・精神保健福祉士

●社会福祉協議会こだいら生活相談支援センター

🌸

6.13 (日)14:00から16:00

🌸

zoomにて開催

🌸

主催:(一社)小平青年会議所



https://kodairajc.ne.jp#ひきこもり#小平市#つながるこだいら