2022/07/27

【三鷹・立川線立体化複々線促進協議会と多摩地域都市モノレール等建設促進協議会の合同総会】

【三鷹・立川線立体化複々線促進協議会と多摩地域都市モノレール等建設促進協議会の合同総会】議長公務です。東京の多摩地域の課題の一つが交通インフラの整備です。平成22年に三鷹~立川間中央線の立体化が完了し、18か所の踏切が徐却で踏切事故の解消などはありましたが、東京都区部と比較していわゆる三多摩格差をなくすことが悲願です。本日は、そのことについて各市の市長、議長、担当議員が一同に会し決議をしました。中央線の混雑緩和とモノレール全線の全線93キロの早期開業を実現するため国や東京都、近隣市とともに連携、推進して参ります。小平市からは磯山都議と竹井都議もご来賓でご出席されておられました。